Hulaの事を色々と知っている状態でレッスンをスタートされる方は少ないのではないでしょうか。
私達姉妹もなんの知識もないまま入会しました。
入会してしばらくは踊る事が楽しくてHulaの知識を学ぶ意識が薄かった様に記憶しています。
そしてHulaを習っていくうちに気付く事ですが本当にフラって奥が深いのです。
Hulaをとてもとても簡単に言えば
「ハワイの民族舞踊」
Hulaには歴史、伝統があり、文字を持たなかったハワイの人々が出来事や体験した事、感じた事を踊りや詠唱で表現し神に捧げたり後世に受け継いでいきました。
そうです。
こうなってくるとただ踊るって事だけじゃ
ないんだーーー!ってなってきます。
でも心配しないで下さい!
少なくとも私達の教室ではHulaについて踊りだけではない事も少しずつ教えています。
覚えが悪くても大丈夫!
何度も何度も説明して脳に刷り込ませていきます(笑)
とにかく一度足を突っ込んでみて下さい。
ただ踊る事だけだった自分が歴史、伝統、文化などなど沢山の事を知るうちにその魅力にどんどんはまって行く事でしょう。
さて次はカテゴリー「これからHulaを始める方へ」の最終回になります!お楽しみに^_^
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Mahalo♡mikko
Hālau Kamamolokomaikaʻiikamalulani
私達 「カマモ ロコマイカイ イカ マルラニ」は和泉市を中心に泉佐野から堺までの各会場で、レッスンを行なっています。 私達の教室では、踊りだけでなく、ハワイの文化や礼儀作法も学びます。 もし興味を持っていただけたなら、是非フラを学んでみてください。そして、フラの楽しさに気づいてもらえたら嬉しいです。
0コメント