Hulaを始めるきっかけ

私達で言うと
祖母がHulaをやっていた。
これです。
最初は
「私が踊るなんて、ないない!」でしたが
少し自分の時間が取れる生活リズムになってきたタイミングだった事もあり、とあるフラ教室の体験レッスンに参加する事に。
私達の教室に来られる生徒さん達の始めるきっかけで多いのは
運動不足だから身体を動かしたい。
何か趣味を持ちたい。
友達がHulaをやっている。
ハワイやハワイの音楽が好き。
などが多く
Hulaが好きだから、Hulaを見て素敵だったからなどの理由でレッスンに来られる方は以外と少ないのです。
ただ最近はHulaをやってみようかなー、やってみたいなーと思ってYouTubeなどのHula動画を観てから体験レッスンに来られる方が多くなりました。
とにかく皆さんきっかけはそれぞれでも
自分の習い事や趣味の候補に「Hula」が浮上して来ます。

さて、ここからです。
Hulaをやってみようかなと思ってから実際にレッスンに参加するまでの幾つかの山。
ライフスタイル
日々のスケジュール
趣味や習い事に使うお金
等々、、、
色々考えますよね。
ここで私達が言えるのは
「まずはレッスンの見学や体験レッスンに行ってみよう!」
って事です。
勿論、見学や体験レッスンの申し込みだって勇気が必要です。
行けば緊張だってするでしょう。
でも「百聞は一見に如かず」です。
行って見てみたら貴方にとってHulaはやりたい事ではないかもしれません。
もしかしたら先生やクラスの雰囲気が合わないかもしれない。
だからあまり考え過ぎずにまずは行ってみる!!
それから考えれば良いのです。
だから見学や体験レッスンを実施してないお教室はおすすめしません。
次回はこの体験レッスンについてお話しようと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
Mahalo♡mikko

0コメント

  • 1000 / 1000

Hālau Kamamolokomaikaʻiikamalulani

私達 「カマモ ロコマイカイ イカ マルラニ」は和泉市を中心に泉佐野から堺までの各会場で、レッスンを行なっています。 私達の教室では、踊りだけでなく、ハワイの文化や礼儀作法も学びます。 もし興味を持っていただけたなら、是非フラを学んでみてください。そして、フラの楽しさに気づいてもらえたら嬉しいです。