私の体験レッスンの記憶は
Hula難しいー!でも楽しい!
って感じであっと言う間に過ぎた時間でした。
正直今となれば体験レッスンは大した記憶もなく一つの通過点でしかない感覚なのですが、これから見学や体験レッスンに参加される方にとってはそうとは言えないですよね。
ここで私達がアドバイス出来る事は
気になる事は先生に聞く!!
これに尽きます。
ここで言う気になる事とはHulaの事ではありません。
勿論、レッスン中にHulaの技術的な事で質問するタイミングが有れば聞いても良いと思います。
それよりレッスンや教室のイベント等に関わる事で気になる事が有ればなんでも聞くと良いと思います。
私達のお教室に体験レッスンに来られた方の質問を例に出してみると
レッスンに必要な物はありますか?
お月謝以外にかかるお金はありますか?
レッスンを休んだ場合の振り替えレッスンはありますか?
発表会やイベントなどありますか?
イベント等の出演はしないといけないですか?
他のクラスも見学出来ますか?
などなど、、、
挙げるとキリがないですがそれはそれは沢山の質問をしてくれます。
でもこれが1番大事!!
これから自分が大切なお金と時間を使ってレッスンに通うかもしれないのですから少しでも気になる事が有れば聞けば良いのです。
ちなみに私は
「何か気になる事や質問ないですか??」と体験レッスンに来られた方にしつこいくらいに聞いています。
それぞれのフラ教室で運営やルールが違うので参加されたお教室によって質問の答えは違うと思いますが、何より大切なのはしっかり向き合って話をしてくれる先生やアシスタントがいる事。
体験レッスンではHulaを楽しく踊ったら、クラスメイトや先生とコミュニケーションをとったり、気になる事を沢山質問して帰りましょう!
あとはHulaをやるかやらないか!
じっくり考えるもよし、直感で決めるもよし。
次回はレッスンスタートについてお話します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Mahalo♡ インストラクターmikko
Hālau Kamamolokomaikaʻiikamalulani
私達 「カマモ ロコマイカイ イカ マルラニ」は和泉市を中心に泉佐野から堺までの各会場で、レッスンを行なっています。 私達の教室では、踊りだけでなく、ハワイの文化や礼儀作法も学びます。 もし興味を持っていただけたなら、是非フラを学んでみてください。そして、フラの楽しさに気づいてもらえたら嬉しいです。
0コメント